日々是精進/檀家さんに聞く 厄除け祈願 Posted on 2016年3月4日 by taichi / 1件のコメント 厄除け祈願の御用命を頂き、本日施主様に見守られての修法、滞りなく勤めさせていただきました。 以前3年ほど前にも厄除けの御用命を頂いたことがありましたが、その頃はまだ私の経験不足で 失礼ながらお断りさせていただいた次第でしたが、現在では厄除けは勿論、個人的な御祈願など幅広く対応しております。 ただ、神社さまとの棲み分けというか、こちらからの返事の第一声としましてはお近くの神社様での厄払いや地鎮祭をお勧めしています。 そのうえでも当寺に御用命頂ける場合は、喜んでお引き受け致しております。 More from my site春のお彼岸からヴァラナシを感じてすぐそばの自然に気づかずにいるだけ地鎮祭の御用命を受けました。JRの駅からウォークで大滝山を案内します!高知の山伏が平服で三峰神社に参拝した話3(完結)日高村に新しい鍼灸院が開業しました Tweet 合掌Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 御祈祷、厄除け、厄払い taichi 「信念が事実を創り出す」をモットーに、現代に生きた仏教を模索していきます。 taichi の投稿をすべて表示
写真を見るだけでも 楽しいですね。