今年も高知で久乗おりんが響く

以前からお知らせしていた、安芸市の妙山寺さんでの久乗おりんのコンサートが盛況に終わりました。(^^)/ 心配していた天気は梅雨のど真ん中にも関わらずカラッとした快晴。 本堂の中は窓を開けているだけで心地良く、総勢40名を越える方々が久乗おりんの響きに癒されました。 私は自分の子ども達3人を連れていったのですが、下の子はまだ1歳8ヶ月ということもあり、あ... 続きを読む

どこから来てどこへ行くのか?

久しぶりに日々思っている事を長々と書いてみます。 唐突ですがそれは『思考原理』の話についてです。 ネットのコトバンクによると「論理的な思考において欠くことのできない根本的な法則。普通、同一律・矛盾律・排中律・充足理由律の四つをさす。」とありますが、私が独りよがりに名付けている思考原理とは、 『万国の人間に共通した潜在意識からの思考』とも言うべきものです。 具... 続きを読む

仏教勉強会、3回目は6月23日午後2時からです

本日は5月28日、午前9時と午後3時に修している護摩の空き時間にこれを書いています。 さて、4月8日からスタートしている護国寺の仏教勉強会ですが、2回目に当たる前回は8名程の方がお見えになり、先ずは序章としてお釈迦様がお生まれなった頃のインドを次の4つの視点から概観していきました。 ①成り立ち ②気候と風土 ③言語(仏教上の) ④宗教 そして続く第1章では『... 続きを読む

高知で本山修験宗の末寺研修会

本山修験宗の総本山は京都にある聖護院門跡(ショウゴインモンゼキ)です。 その聖護院門跡から宮城執事長と草分庶務主事を香北町永野の大元寺にお招きし、護国寺も含めた高知県下の末寺さらには山伏行者が集い、他宗に比べれば少人数ながらも大変活気ある研修会が開かれました。 今回の主題は、修験道独特の採燈大護摩供について。それも普段の末寺の集まりでは中々深めることのでき... 続きを読む

桜の樹の下には僕の死体が眠っている

2014年に『地方消滅』というキーワードが同名の書籍のヒットとともに世の中に広がりました。 翌年にはその危機感ブームとも言うべき延長で、著者は異なりますが今度は『寺院消滅』という書籍が発売されました。 このことは全国の地方寺院の住職にそれなりのインパクトを与えたようで、反発や共感などそのリアクションも様々でした。 ここで、敢えて言わなければいけないことは、ど... 続きを読む