いざ、富士の峯へ

いよいよ明日から4日間、富士山での修行が始まります。 昨日の深夜にようやっと荷造りを終え、今は高知駅のホームでこれを書いています。 今日は岡山までディーゼルの特急列車で、岡山から富士宮の新富士駅まで新幹線を乗り継いで、参加者の皆さんと一緒に前泊するビジネスホテルを目指します。 3日前に地下足袋と法螺貝を洗いました。 今回の富士山では、リーダーの大先輩から... 続きを読む

大元寺の万灯会

万灯会、マントウカイではなくてマントウエと読みます。 いわゆる仏教あるあるの一つでして、どの宗派でも仏教行事の名前の最後に『会』のつくものはたいがい『エ』と読みます。 大元寺は香美市香北町永野にある、護国寺と同じ宗派のお寺です。 また、総本山である聖護院の流派に則った採燈大護摩供を修しているのは、現在四国の中ではこの大元寺だけです。 (昨年4月30日に開催さ... 続きを読む

千体流し

秋の彼岸の中日となりました。 今年は20日が彼岸の入りにあたり、昔から続けている千体流し供養もその日に行いました。 千体流しとは、主に地蔵菩薩の御影が描かれた小さな紙を、オンカーカーカビサマエイソワカという真言と共に一枚一枚川に流し、文字通り千体を一つの区切りとして行う供養です。 全国的には、出産前に死産した水子さんに対して、寺の境内の水のある場所で営まれる... 続きを読む

ヨーガとシタールを同時に体験

以前このサイトで紹介させていただいた、清雲寺さんで開かれた『放光』というイベント そのイベントに出演されていた村屋央(ムラヤテル)さんのワークに今回参加してきました。 村屋さんはヨーガの先生です。それもいわゆるエクササイズとしてのヨガにとどまらず、現在は土佐町の山奥で自身の生活の全ての面においてヨーガを実践されている、正にヨーガの行者でも在られます。 また村... 続きを読む

大滝山にも秋が近づいています

4時間ほどの時間が取れたので、午前中を大滝山の草刈りに充てることができました。 佐川町の吾川農機さんで先日修理してもらっていた刈り払い機は大変調子よく動いてくれました。 それに、作業をしていたあたりの標高が200mくらいあるせいか、日差しはそこそこ強かったですが風はとても涼しく、里山では一足先に秋が近づいているようでした。 そしてこの日は助っ人ととして地域お... 続きを読む