ひだかっこの挑戦♪

13日のことになりますが、『ひだかっこ未来応援会議』の活動の一環として、日高村の小学生達が猿田洞に挑戦しました。

村の駅ひだかの高野さんから、構造線の話や生きた化石サルダアツブタムシオイガイについて説明を受けます。
入念な準備体操。問題は子ども達より体の鈍った大人達?(笑)

この日集まったひだかっこは16名。
小学3,4年生が中心で、みんな初めての入洞ということで、子ども達のワクワク感に大人まで刺激を受け、とても楽しいケイビングとなりました。

前日がこの冬一番の冷え込みとあって、洞内の入り口には至る所にツララや氷の塊ができていて、普段とは一風趣が違った猿田洞でした。

入り口付近はツララがありますが、奥へ進むにつれて暖かくなります。
ワイワイガヤガヤと進みます♪
自分の力で一段一段慎重に・・・。

また、この日は16名という人数の子ども達を安全に且つ楽しくエスコートするべく、猿田洞のガイドが大集合して、ガイド同士の経験値を上げることができました。

特に、洞内後半で設けている暗闇体験の時に、東京からIターンでやって来られた女性ガイドの小能さんによる忍者茂平の語り聞かせは大変素晴らしく、暗闇の中で臨場感が高まることと相まって、最初はガヤガヤしていた子ども達も、話の後半に入るとシーンと静まりかえって小能さんの声に聴き入っていました。

この経験から学んで、暗闇体験の時には私も忍者茂平の語り聞かせに挑戦しようと目論んでいます。(^^)/

冬眠中のコウモリとのツーショット(^^)/

 

 


taichi
「信念が事実を創り出す」をモットーに、現代に生きた仏教を模索していきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です