カテゴリー: 仏教勉強会
4月8日から、仏教勉強会いよいよ始まります!
『井の中の蛙大海を知らず』とは有名なことわざですが、ではいざ大海に出た蛙はどうなるのでしょうか? 実際、蛙は大海で生き永らえることは難しいのではないでしょうか? 私は以前からこのことわざの続きを考えていて、それは大海に出た蛙もいつかは井戸の中に戻ってくるのではないか?ということです。 大海に出て見識を広げて多くの知識を得る。 思うにそれは大切な故郷である井戸... 続きを読む
『お節介訳般若心経』の動画できました
1年ほど前に護国寺で開いた『ハンニャ心経解説』の中身を、よりパワーアップしてこの度Youtubeにアップしました。 90分という長い時間ですが、内容は濃く且つ出来るだけ解りやすく、平易に仏教の智慧を解き明かしています。 是非、お役立て下さい。(^^)/ ※(訂正)1:25:15からの図のDの箇所が「Bに対して、大きな視点から~」となってますが、正しくは「Bに... 続きを読む
仏教青年会の研修旅行
いよいよ紅葉シーズンも本番を向かえる11月6日、一泊二日の日程で高知県仏教青年会による研修旅行に参加してきました。 1日目は當麻寺と興福寺、そして2日目は東大寺を半日かけてじっくり拝観させていただきました。 (ちなみに昨年は高知県仏教会の研修旅行に参加しております。) 奈良と言えば誰もが修学旅行を連想するほど、そこは多くの日本人にとって親しみのある場所です。... 続きを読む