野ウサギに出会いました
本日も少し時間が出来たので大瀧山でシダ刈りの続きとなりました。 昨日、1人の有志の檀家様から「途中の崩れちゅう道を治しときますからー。」と声をかけられておりましたが、今日そこを通ってビックリ! なんと石を積んで仕上げられておりました。手の込んだ修復に感謝尽きません。 この箇所から少し上ると、かつての芋畑の段々の横を溝に沿うように道が続いています。私が小学生... 続きを読む
本日も少し時間が出来たので大瀧山でシダ刈りの続きとなりました。 昨日、1人の有志の檀家様から「途中の崩れちゅう道を治しときますからー。」と声をかけられておりましたが、今日そこを通ってビックリ! なんと石を積んで仕上げられておりました。手の込んだ修復に感謝尽きません。 この箇所から少し上ると、かつての芋畑の段々の横を溝に沿うように道が続いています。私が小学生... 続きを読む
来る4月24日の大瀧山でのヨーガに向けて、草刈りの日々が始まりました。 草と言ってもシダ刈が主な作業となります。 月並みですがbefore & afterの一部をどうぞ。 ↑あまりスカッとする変わり様ではありませんが、地道にシダを駆逐していきます。 遙か山稜に漂う春の霞を、リアルに眼前に五感で受け止めるのは、花粉症持ちの私には相当こたえます。無論... 続きを読む