高知の山伏が平服で三峰神社に参拝した話3(完結)

大島屋さんのわらじカツ丼を食べる前、馴染みの客でもある瀧田さんは店の女将さんに三鳥居の横にある博物館が臨時閉館していて見学できなかった旨を伝えてくれていました。 すると、なんと女将さんの電話一本で午後は開館という運びになりました。(恐らく臨時閉館の理由としての用事が、なんとか昼までに片付いたからだと思われますが・・・) この地に生息していたニホンオオカミの全... 続きを読む

高知の山伏が平服で三峰神社に参拝した話2

薬師堂を過ぎると木立の中から本日目指すピークである妙法ヶ岳が拝めました。 ここでも瀧田さんが持参してくれた、冬場の緑が少ない山のシルエットがわかりやすいフリップ写真と実際の風景とを交互に見やりながら、瀧田さん独自の観点が紹介されたり、なかなかガイドの趣向が凝らされています。 気づけば、さっきまで微かに聞こえていた登山口を通る車の音も完全に遠のいて、かなり標高... 続きを読む

今年も高知で久乗おりんが響く

以前からお知らせしていた、安芸市の妙山寺さんでの久乗おりんのコンサートが盛況に終わりました。(^^)/ 心配していた天気は梅雨のど真ん中にも関わらずカラッとした快晴。 本堂の中は窓を開けているだけで心地良く、総勢40名を越える方々が久乗おりんの響きに癒されました。 私は自分の子ども達3人を連れていったのですが、下の子はまだ1歳8ヶ月ということもあり、あ... 続きを読む

高知の山伏が平服で三峰神社に参拝した話1

6月7日、聖護院門跡で毎年開かれている修験道の開祖役行者神変大菩薩の御遠忌法要に出仕し、翌8日は宗会に出席。さらにその足で京都から埼玉へ向かい、9日から10日のまる2日間に渡り三峰神社を中心に秩父に残る聖護院の歴史を辿りました。 三峰神社と言えば、つい先月まで頒布されていた『白』い『氣守』が地元では10数キロの渋滞を起すほどの爆発的な人気を博し、また三峰神社... 続きを読む

どこから来てどこへ行くのか?

久しぶりに日々思っている事を長々と書いてみます。 唐突ですがそれは『思考原理』の話についてです。 ネットのコトバンクによると「論理的な思考において欠くことのできない根本的な法則。普通、同一律・矛盾律・排中律・充足理由律の四つをさす。」とありますが、私が独りよがりに名付けている思考原理とは、 『万国の人間に共通した潜在意識からの思考』とも言うべきものです。 具... 続きを読む