日々是精進/加茂のこと/植物 森の妖精 Posted on 2016年2月8日 by taichi / 0件のコメント 加茂本村地区にある、バイカオウレンの群生地へ行ってきました。 この場所は寺報にも掲載させてもらったのですが、前回訪れたのは11月でしたのでまだ花は咲いていませんでした。 今回、初めて自分の目で群生地に咲き誇るバイカオウレンを楽しみました。 ちなみに、一見花弁に見える白い部分はガクになり、中心の小さな小さな黄色い部分が本当の花弁です。 牧野富太郎博士が愛したバイカオウレン。高知県立牧野植物園のシンボルマークにはこの花の葉が採用されています。 八分咲きといったところでしょうか・・・。 More from my site加茂小学校卒業式雪害護国寺は京都にある聖護院の末寺ですA Day In The Enishi(縁)ヨーガとシタールを同時に体験梨畑にて Tweet 合掌Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 加茂、バイカオウレン taichi 「信念が事実を創り出す」をモットーに、現代に生きた仏教を模索していきます。 taichi の投稿をすべて表示