3(水)と4(木)の両日18時14分~、さんさんテレビのプライムこうちで!

4月前半に終了していたさんさんテレビのロケですが、昨今のコロナ禍の影響でオンエアーが延びに延びていましたが、ついさっき連絡を受け、急遽&遂にという形で明日明後日の放送が決まったそうです! 午後6時14分からの、さんさんテレビの『プライムこうち』という番組内で、3日(水曜日)と翌日(木曜日)の2回に分けて放送されるそうです。 また、観光協会の方でも新たな割引プ... 続きを読む

今問われるべき多様性、或いは多元的世界とは?

2020年4月20日現在、僕が住んでいる高知県の日高村を含め全世界中がコロナショックの渦中にある中で、ここ数日間の中で僕が触れた情報や、さらに全国規模の非常事態宣言が発令される以前に友人と会って話して気づかされた新たな視座なんかが、ぐちゃぐちゃに絡み合い頭の中でずっとモヤモヤとしていました。 恥ずかしながら普段はろくに読んでいない新聞にも、ここ数週間は目を通... 続きを読む

さんさんテレビの藤尾アナウンサーを『修行の一日体験』にご案内!

桜の花びらがチラチラと舞い始めた4月初旬、高知さんさんテレビの藤尾悠アナウンサーが日高村観光協会が主催する新たな体験メニュー『修行の一日体験』の取材に来てくださいました。 実際に番組の中で放送される尺は多くても僅か6分程とのことだったのですが、取材時間は何と10時間近くに及び、藤尾アナウンサー率いる撮影クルーの方々のプロフェッショナルな仕事ぶりに正直感銘を受... 続きを読む

日高村の観光協会

昨年後半から新しく発足した日高村観光協会をご紹介します! 久しぶりのブログ更新になってしまいました。m(__)m 更新が滞り過ぎているせいで、僕の体調を心配して下さるお声も方々からいただいていますが、体調はすこぶる元気です! 昨年11月には人生初のハーフマラソン(ひだか茂平マラソン)を完走し、調子に乗って今年2月には同じく人生初のフルマラソン(龍馬マラソン)... 続きを読む

令和元年冨嶽両界峯入修行のご報告と御礼

お陰様をもちまして、大和修験會による第9回目の冨嶽両界峯入修行には総勢17名の参加者が会し、道中一切の事故や怪我無く今年も行満を果たさせていただきました。 鈴川海岸での水垢離から始まる行程の1日目には、富士山の御神体とも言えるかぐや姫を祀る日吉浅間神社にて本會の副会長内田善基刀匠による宝剣作法の儀が執り行われ、参加者一同自らの煩悩を絶して不動明王と一体となる... 続きを読む