祈りは聖者の背中から

去る11月22日、福岡県の東長寺にて、ダライ・ラマ法王の御法話を拝聴させていただきました。 まずもってこのような有り難い機会に巡り合わせていただけた事を、ご縁のある関係者の皆様に心から感謝しております。 当初は自分が感じたことのあれこれをこの場で書き連ねていこうと考えていたのですが、拝聴して数日が経ってみてもそのような気分が一向に湧き上がって来きません。 ... 続きを読む

大滝山での新たな観光商品を模索する

昨日11月20日、茂平マラソンを目前に控えた平日、高知県観光創生塾で地域コーディネータをされている加藤さん、仁淀ブルー観光協会の三木さん、そして日高村のガイド仲間と共に、大滝山から猿田洞までを視野に入れた体験型観光商品の具体的な磨き上げをしてきました。 メダカ池を9時30分頃出発して、大滝山の頂上を経由して猿田洞まで、ノンビリ歩いて2時間半ちょっとでした。 ... 続きを読む

大和修験會の富士山修行(ダイジェスト版)

今年も富士山での修行にたくさんのご声援と祈願回向のお申込み下さり、誠に有難うございました。 ご報告を兼ねて、来年の参加者を一人でも増やすべく、サクッと読めるダイジェスト版を作りました。(^^) 大和修験會は宗派の垣根を越えた僧侶や神職や一般人が各々の志を胸に抱きながらあくまでも『行者』として富士山を敬い、同行互いに和合しあって満行を目指す、誠心篤く朗らかな団... 続きを読む

大滝山の注意情報!

先日の台風の影響で倒木もたくさん目立ちましたが、今年も富士山での修行を目前に控え、我がホームグランドである大滝山で最後の調整を行ってきました。 山修行に向けたトレーニングでは、自分の決まり事としていつも山頂の石鎚神社で短い勤行をする決まりにしているのですが、この日は富士山での道中安全をいつにも増して祈願していたところ、何やらブーン・・・ブーン・・・、と周囲... 続きを読む