産業振興課が企画する観光ツアーの下準備に参加しました。 今回は大瀧山をコースの中心に据えての下見ということで、私も案内の一人としてサポートできるよう、ガイドの方々と一緒に大瀧山に登って来ました。 私自身、今年最初の登頂であり、いつもとは違う登山口からの登頂(といっても三角点の標高は247m)ということで、いつもとは違う大瀧山を満喫させてもらいました。 今回の... 続きを読む
地鎮祭本番!
諸事情により朝7時開白! 法衣の下にはテイジンテピ○ン(ロトの鎧)を着込み、夜明け前の我が家を出ました。 今日の日の為に、施主さん自らヌルデの木を山に採りにいってもらったり、大工さんにその木を加工してもらったり、いろいろお手数おかけしました。 自分もあれこれと準備させてもらい、大変勉強になりました。 作法中、六器の水が凍ってしまい(笑)、この日の寒さを思い知... 続きを読む
地鎮祭の御用命を受けました。
有難いことに、昨年から御用命を頂いていた地鎮祭がいよいよ明日ということで、本日は準備に行ってました。 施主さん、大工さんも駆けつけてくださり、御陰様でスムーズに作業が終わりました。 地面を49に区切る本式のスタイルなのです! ... 続きを読む